短期滞在住宅

和歌山県に来た2011年8月はひたすら『住むとこ探しの旅』でした。
まずは日高川町・古座川町・有田川町を見て回ることに。






こちらの町は“短期滞在住宅”という制度があるので、
それを活用しました。
※条件などは市町によって違いますので、詳しいことは各市町まで→


最短2泊3日、最長5泊6日だったので8月の半分は‘お泊り’でした。
この短期滞在住宅を活用してみて、ちょっと戸惑ったことは・・・


キッチン周り。


周囲にコンビニや外食できるとこはほぼなし。
当然ながら自炊です。
食材は向かう途中で購入していきます。(※滞在住宅の近くにスーパーはありません)


キッチン道具も短期滞在住宅によってマチマチです。
あ・・・フライパンない!とか、鍋ひとつしかない~など
些細なことなんですが、調理するときに何かと不便。


そして調味料は盲点でした。
油や塩・醤油などは持って行きましたが、私の腕前ではさすがにバリエーションが。。。


最後の短期滞在住宅に行く時は、発砲スチロール箱に保冷剤を入れ
ポン酢や豆板醤・マヨネーズなど調味料一式を持参することに!


調味料、大事です。



この短期滞在住宅に泊まるときは、
初めに移住受け入れ窓口となる担当者の方(ワンストップパーソンと呼ばれてます)
といろいろお話をします。


なぜ移住しようと思ったのか?
どうやって生活していくのか?

などを質問され、


こちらからは

移住される方は年に何組くらいか?
地域での保育園・小学校などの児童数は?
現在空き家はあるか?
よく作られる農産物は?地域の気候はどうか?

などを質問しました。



その後、先輩移住者のところへ行ってお話したり、
町で管理している町営住宅を見せてもらったりと、
町を案内していただきました。


町を案内していただいたことは、すごく役立ちました。


例えば

この地域は若いい夫婦が多いよ 
ここは移住者が多いねー  
この辺りは旧○○村だよ     
ここは5世帯しかないよ(!?) など


地図を見ただけでは分からないことを
教えていただけたのは本当に参考になります。


そのあとの日程は町や時期によって様々かと思います。
ある町では、先輩移住者の方の農作業に一日くっつかせていただきました。

今思えば・・・というか当日からうすうすは気づいていましたが
何のお役にも立てなかった・・・というか邪魔?してた感も。


初めての農作業体験。
まったくのど素人夫婦。そして体力もあまりない。
当日は8月まっただ中。熱中症対策も素人。

「あまり無理せんでいいで」
「日陰で休んどきー」

など、心配もおかけし結局ほとんどお手伝いできず。。。


いろいろ話を聞かせていただき、
農作業の合間においしい自家製梅ジュースもごちそうになり、
とても楽しい時間でした。



畑から見えた風景。ホント気持ちよかった。





















初めて管理機を使った旦那。


また、古座川町では川での手長エビ獲り体験を!



















写真撮り忘れましたが、みんなで獲ったエビをいただき
当日の夕飯となりました。


パリっと素揚げして、パラリと塩ふって
シンプルだけど、めちゃ美味しかったです♪




『住むとこ探しの旅』 次回へ続きます。


You Might Also Like

0 コメント